top of page
笑顔の赤ちゃんの写真

​ベビーマッサージおうちLESSON
SUNNY

赤ちゃんに愛を伝えるベビーマッサージ
肌と肌で触れることで、身体や脳の発達を促し
これからはじまる人生のすこやかな成長をサポートします。

心を込めて赤ちゃんに触れることは、人生をスタートしたばかりの赤ちゃんに送る最高のギフト。

産まれる前、お腹の中から一緒に過ごしているお母さんが毎日欠かさず積み重ねていくことで

魔法のように力を発揮できることがあります。

それは「大好きを伝えること」

毎日毎日、ほんの数分でも、あなたはかけがえのない存在で

愛される人であることを伝え続けること。

毎日毎日降り注がれる大好きが

きっと自分が愛されるべき人間だということを伝えてくれます。

そして、自分の生きる世界を、周りの人たちを、優しい心で、優しい気持ちでみられるような

そんな人に導いてくれるでしょう。

お母さんが毎日かけ続ける言葉。

その積み重ねが魔法となって表れます。

ちょっと成長して、頑張った日、疲れた日、辛いことがあった日に

子供が自分で癒してもらう方法を持てる。

「ママ、マッサージして!」

魔法にかかった子どもは、全身で愛を受け取り、また安心して明日を生きていくことができます。

 

まだこんなに小さいと思っていたのに、写真を見返すとぐーんと成長している赤ちゃん。

手も足もお顔もこんなに小さいと感じるけれど、そんな一日もあっと言う間に過ぎていく。

寝返りをしたと思えばどんどん遠くに這っていき​、いつの間にかハイハイをして。
今は今しかないからこそ、日常の中で一瞬一瞬を大切に。

心に思い出としてしっかり残る時間を持てますように。

​よくあるお悩み
  • 本当に効果があるの?

  • はじめてのことで心配…

  • どんな人が教えているの?

  • 大人と話したい!

  • 夜泣きを改善したい

  • 抱っこするとそり癖がある

  • 寝かせるとすぐ泣く

  • 便秘がちで心配

  • ​何か気分転換になることをしたい!

  • ​赤ちゃんにとっていいことをしてあげたい

そんな方は​ぜひ体験クラスからご参加くださいね。​

​体験クラス

お気軽にご参加いただけるクラスです。お洋服の上から、

ベビーマッサージを体験してみましょう!

ベビーマッサージってどんなものかな、お教室の雰囲気を知りたいな、

という方はまずはこちらを♪

ベビーマッサージの利点や大切にしたいポイントなどをお伝えしていきます。

子育ての情報交換や、お友達作りにも!

​クラス内容

14:00~自己紹介

14:15~ベビーマッサージの利点や注意ポイント

14:25~ふれあい遊び&ベビーマッサージ(脚、お腹、胸、背中、腕、お顔から数か所)

14:50~水分補給やリラックスタイム

15:00~お茶を飲みながら情報交換やおしゃべり

(16:00頃までゆっくりしていっていただけます♪)

​3回コース

出産して身体が回復するままもなくスタートする赤ちゃんとの生活。

慣れないことの繰り返しの毎日、目の前のことをとにかく必死に頑張っているとあっという間に終わる一日。

1日1日成長していく赤ちゃんは可愛くてたまらないけれど、毎日同じことの繰り返しのようにも感じたり、​私の子育てこれで大丈夫かな、誰かにこの思いを聞いてほしいな、そんな思いもあるかと思います。

赤ちゃんのこころ、脳、からだの成長・発達にたくさんのよい影響を与えるベビーマッサージを毎回丁寧にお伝えしていきます。

ベビーマッサージをしっかりと知り学びながら赤ちゃんとのふれあいや参加された方々との交流を通して、赤ちゃん共にお母さんも楽しめるクラスです。

ふれあい遊びや、皆さんのお悩みに応じて助産師が伝えるミニ講座、絵本読み聞かせも行います。

​対象

1か月健診後~3歳頃まで

​場所

西之表市市民会館 302号室

​住所:西之表市西之表7612

​料金

■体験クラス 2500円

★体験クラス・3回コース同時お申込みの方に限り、

体験クラスを2000円でご受講いただけます!

■3回コース(オイル使用、手順書付き)   2500円/回​

※オイル追加購入の場合は500円/本です。

【全クラス 心ほぐれるお茶とおやつ付き♪】

毎週木曜日開催!

■体験クラス 14:00~16:00

9月1日 【満席】 

11月17日【満席】

2024年1月12日【満席 キャンセル待ち受付中】

2024年3月4日 【満席  開催日増枠!】

2024年3月5日 【満席】

2024年5月9日 【満席→増席→満席】

2024年7月4日 【満席→増席→満席】

​■3回コース 14:00~16:00

9月8.15.22日 【満席にて増席し終了】 

11月17.24日.12月​1日【満席】

2024年1月19.26.2日【満席にて終了】

​2024年3月11.18.25日【満席にて増席し終了】

2024年5月16.30.6月6日【満席にて増席】

2024年7月10.18.24日【満席にて増席】

bottom of page