top of page
眠る赤ちゃんの写真

​母乳外来

入院中はいつでも聞ける助産師さんがいたけれど
退院したらすぐに聞ける人もいなくなり
授乳しても泣く赤ちゃん、足りてるのかな
今までとガラリと変化した暮らしの中で、悩んだりひと息つきたいとき
こんな小さなお悩みでもいいのかな、ということもお気軽にご相談ください。

私は母乳育児で息子を育て、3歳になる今も続けています。

息子はいつでもどこでもおっぱい星人でした。

【お乳を与える】というお仕事を私だけに任せてくれたことは

息子と触れ合っている時間、

見ている時間が圧倒的に多かったし

私から湧き出るものを与え、

私のおっぱいが子供の体を作り、

日々ぷくぷく成長していく息子。

 

おかげで、食事を意識したり、暮らしを整えたり

母乳育児を通して得たものがたくさんあります。

産まれた日から1日も欠かさず働き続けてくれたおっぱいさん。

幸せの数と同じくらい悩みも尽きなくて、

中々出なくて悩み

足りないかなぁと悩み

乳腺炎で悩み

常に欲しがりすぎて悩み

夜寝られなくて悩み

この1年は力を吸い取られる感じがしてストレスを感じながら続け

でも飲む姿はかわいくてどうしようか悩み。

 

赤ちゃんが小さいときは

「おっぱい足りてないんじゃない?」とか

「また欲しいって。」とかそんな言葉にイライラしたり。

 

産まれてから今日まで共に頑張ってきた

戦友のようなおっぱいさん。

 

 

泣いても飲ませたら泣き止んで

ぐずぐずのときもとりあえずおっぱい、

飛行機でも新幹線でも車でも

海でも公園でもカフェでも

困った時は何度もおっぱいに助けてもらいました。

 

毎日が必死すぎて、いつまで続くの〜と思っていることも

突然終わりがやってきて

どんどんできることが増えて、腕の中から離れていくけれど

 

寂しさよりも喜べるように。それでもやっぱり寂しいけど。

 

あんなにしんどいと感じていた授乳も、

終わりが近いと思うと

飲んでくれてありがとうの気持ちが溢れてきます。

 

私自身助産師なのに悩みに悩んで、

不安になったりしながら続けてきた母乳育児。

だから悩みながら頑張っているお母さん達の気持ちが本当〜によくわかります。

混合の方もミルクメインの方も、

補足量や乳房のトラブルなど、

その時々でお悩みはつきもの。

卒乳や断乳のご相談や、少し疲れたり、気分展開したいとき。

ひとりで悩まずに思い出してもらえたら嬉しいです。

​対象の方

授乳中のお母さんと赤ちゃん、妊娠中の方

 

☆授乳中の方

乳腺炎は突然!というよりも少しずつ流れが滞っているところが

ある日炎症を起こし痛みや発熱などで現れます。

乳腺炎予防、また分泌過多で悩んでいる方にもオススメです。

☆妊娠中の方

母乳育児に興味がある方

陥没乳頭で不安があったり

どんなケアをしたらいいか知りたい方

​日時

インスタグラムより最新のスケジュールをご確認ください。

①13:00〜

②14:30〜

急な場合対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

​LINEでのご相談も可能です。

​場所

自宅サロン

※出張も対応させていただきます。

(西之表市+500円、中種子・南種子+1000円)

​料金

授乳姿勢の確認や赤ちゃんの体重測定など個別に内容をアレンジして行います。

60分~90分 4400円

​こんな時に
  • 母乳育児をしたいけど、私のおっぱい、どんなお手入れが必要かな?

  • 授乳がうまくいかず、助産師に相談したい

  • 赤ちゃんのミルクが足りてるか心配、体重についてアドバイスが欲しい

  • そろそろ母乳を卒業しようと思っているけど、どうしたらいいの?

  • 乳腺炎になった!急いでみてほしい!

【母乳育児応援プラン】

妊娠中、産後1年以内の方限定!

月額3000円でLINEにて24H個別相談OK!

退院後の不安な生活にいつでも寄り添います。

※LINEのお返事はお時間をいただくこともありますが、6時間以内には返信させて

いただきます。

bottom of page